こんばんは。新田浩也です🙂
ご訪問いただき、
ありがとうございます😊
私もサポーターとして参加してきました!
川崎市中原市民館主催のママのためのイクメンプロデュース講座。
思い出しました。私が初めてパパ塾に参加したのは5年前のこと。
その頃と比べるとパパ達の子供との関わり方が変わってきています。
みんな慣れています(^ ^)
子供達もなついていて。私なんて、1年前までは、お父さんきらーい、ママがいいー。って言われてましたから。
第1部の座学編では、奥平パパが川崎パパ塾を例に、パパの地域との関わり方。子供がいろんなパパ達と関わることのメリットについて話しました。
私も、何がきっかけで、パパ塾に行くようになったのか。
パパ塾の地域参加のハードルの低さについても話しました。
パパ塾の活動。ハードルの低さが魅力です。
先日のおやじdeミュージアムでは紙飛行機。
私は紙飛行機の作り方もわからずに参加しました(^ ^)
最初に作り方を教えてもらって。その後は子供に教えることに。
9月16日のコスギアート ラ・ファブリカというアートフェスでは、周りの団体は、音楽やダンス、コーラスなど、本格的ですが、川崎パパ塾が予定しているのは、風船アート(案の段階で本当にそうなるかはまだ未定です)
おそらく、剣と犬を作り続けることになると思います。私は今日の段階では作り方、わかりません(^ ^) 犬は100円ショップで買った風船の説明書を見ながら作ったことがありますが、結構、簡単だった記憶がありますので大丈夫だと思います!
さて、話はイクメンプロデュース講座に戻りますが、後半は、体育室にパパと子供達だけで移動してパパタイム。奥平パパの絵本講座兼読み聞かせと紙飛行機での遊びタイム。
絵本講座は私も勉強になりました。
ポイントはパパが好きな絵本を選ぶこと。
パパが選ぶ本はママが選ぶ本と違うんです。
子供は多様性に触れることができるというわけです。
2歳から5歳くらいのお子さんが多かったのですが、みんな大笑いでした。奥平パパ。本のセレクションと読み聞かせが上手。とても参考になりました。
紙飛行機も、パパ達と一緒に作り、みんな楽しく飛ばすことができました!
とても可愛いかったです。
企画してくださった中原市民館の皆さん、参加してくださった皆さん。本当にどうもありがとうございました。
9月16日のアートフェスの川崎パパ塾のパフォーマンスにも是非お気軽に遊びに来てください。
川崎パパ塾のママのためのイクメンプロデュース講座のイベントレポートはこちらです
コスギアート ラ・ファブリカの詳細はこちらをご覧ください
おやじdeミュージアムのイベントレポートです